No.199会議所だより熊本県知財総合支援窓口荒尾法律事務所 弁護士相 談 会【会員限定】 法律相談*会場:荒尾法律事務所※上記日程は都合により変更になる場合がございます。○相談会は事前予約制です。各日時の2日前の午前中までにお申し込みください。毎月 第4水曜日偶数月 第2水曜日毎月 第2水曜日日 程随 時時 間13:00~16:00(1企業1時間)13:00~16:00(1企業1時間)1企業1時間まで13:00~17:001企業1時間まで対応専門家社会保険労務士西村 加津子氏IT活用西田 ミワ氏画像中央、国土交通省 高見大臣政務官画像中央、国土交通省 高見大臣政務官期成会ホームページ▲「荒尾商工会議所会員限定 自社株の価格試算ついて(無料)」有明海沿岸道路「荒尾・玉名地域」整備促進期成会報告有明海沿岸道路「荒尾・玉名地域」整備促進期成会の要望活動を実施しました有明海沿岸道路「荒尾・玉名地域」整備促進期成会の要望活動を実施しました[お問合せ先]アクサ生命城北営業所荒尾分室 TEL 0968-64-1964【問合せ】 荒尾商工会議所 指導課 TEL 0968-62-1211メール:mail@arao-cci.or.jp 令和7年2月25日(火)に上京して、国会議員の先生方並びに国土交通省幹部の皆様、財務省に、有明海沿岸道路の早期整備について要望活動を行いました。 国土交通省では、お忙しい中にもかかわらず、高見大臣政務官に対応いただきました。 地元選出国会議員の先生方では、衆議院議員 木原 稔 様、西野太亮 様、金子恭之 様、藤丸 敏 様、吉田宣弘 様、参議院議員 松村祥史 様、馬場成志 様 ご本人に要望書をお渡しすることができました。財務省においては、国会予算審議が大詰めの中、西野太亮事務所スタッフに案内いただき、財務省幹部の皆様の各部屋を訪問し、要望書を提出させていただきました。 今後も熊本県側の早期整備実現に向けて積極的に要望活動を続けてまいりますので、ご支援をよろしくお願いいしたします。 事業承継に関して、大きな課題となっているのが後継者に対しての自社株の承継です。 自社株を生きているうちに後継者に渡せば、贈与税がかかりますし、亡くなったときには相続税がかかります。また中小企業オーナーが亡くなった際、相続時に自社株が相続財産の多くを占めている場合、公平な遺産分割に支障をきたすこともあります。多くの中小企業様が事業承継期を迎える中で、事業承継対策の第一歩として自社株評価を行う企業が増えております。 荒尾商工会議所の共済・福祉制度を引き受けておりますアクサ生命保険株式会社では、荒尾商工会議所会員企業限定で無料にて、自社株の評価をさせていただいております。 専用ソフトを使用しますので、決算資料(貸借対照表・損益計算書)がございましたら遅くとも翌日までには自社株評価レポートをお出しできます。健康診断と同じように企業価値を測る意味で、毎年行っている企業様も多くいらっしゃいます。ぜひこの機会にお問い合わせください。労 務 相 談 会知的財産(特許・商標等)相談経 営 相 談 会*会場:荒尾市起業家支援センター03専門家個別「無料」相談会
元のページ ../index.html#3